発表会が無事に終演いたしました。
1部子供の生徒さん22名、2部学生や大人の生徒さん18名、そしてコーラスの方16名、ゲスト3名、そして講師7名、総勢66名!
と大所帯の会になり、5時間にわたる大変充実した発表会になりました。
ご家族の皆様、またご来場いただいた方々、本当にありがとうございました。
至らないことも多々ありましたが、出演の皆さんが精いっぱい、素晴らしいホールで音楽を奏でる喜びを味わっている姿に感動いたしました。
講師7名、力を合わせて次回に向けてサポートして参ります。これからもご支援の程宜しくお願い致します。 代表 磯島 朋子
2022年5月1日(日)13時開演 フェニーチェ堺 小ホール
子供たちのピアノ、ヴァイオリン演奏、大人のコーラス、声楽、ピアノ、フルートの演奏のほか、
今年はゲスト出演で、宮沢賢治の童話「セロ弾きのゴーシュ」をミニオペラで演じます。乞うご期待!
台本・曲 林光 演出 大石哲史 音楽監督 磯島朋子 ピアノ 田中涼太
主催 コーラスタイム
協賛 ベル音楽サロン
2021年8月8日(日)開演13時30分(開場13時)
文化パルク城陽 プラムホール(京都府城陽市) 近鉄「寺田」駅下車 徒歩7分ほど
(天王寺より:環状線「鶴橋」で近鉄奈良線に乗り換え「西大寺」まで。京都線に乗り換え「寺田」下車。所要約1時間10分)
(天王寺より:環状線「京橋」で学研都市線に乗り換え「京田辺」下車。近鉄「新田辺」駅(徒歩5分)から京都線に乗り「寺田」下車。所要約1時間20分)
(車だと天王寺から1時間くらいです)
子供から大人まで楽しめるオペラです。お問い合わせからもお申込できます。
是非、お越しください!
コーラスタイムホームページはこちら:https://chorustime2021.amebaownd.com/
ベル音楽サロン、協賛事業としました、
コーラスタイム オペラ「森は生きている」は、
沢山の方がたにお越しいただきまして、
大盛会のうちに幕を閉じました。
遠路はるばるお越しいただきまして、
誠にありがとうございました。
音楽監督:磯島朋子
2020年12月27日(日)
フェニーチェ堺 大スタジオにて
久しぶりに、ベル音楽サロンにニューフェースが誕生しました!フルート講師の窪田香織先生です。
前任の山野先生がお目出度で12月にご出産のため、これからフルート講師として活躍頂きます。
皆様、よろしくお願いいたします。
二人のピアノ講師と卒業校は違いますが同学年でコンサート活動も一緒にした仲だとか・・・。
狭い音楽界です。
音楽教室のページにプロフィール等載せています。無料体験レッスンをお受けいたします。
6月1日より、サロン、練習室のご利用を再開致しました。
当面は、サロンは10名まで、練習室は2名までとさせていただきます。
・体調の悪い方、また37.5度以上、熱がある方の入室は禁止させていただきます。
非接触型体温計を置きますのでお使いください。
・左側にある炊事場で手洗いをお願いします。そのあと、アルコール消毒をお願いします。
・30分ごと部屋の換気にご協力ください。換気のあとは、必ず窓を閉めてください。二重窓になっておりますので、2窓とも閉めてください。
・コーラスはマスク着用の上、1メートル距離をとって練習ください。
今年も恒例のクリスマス会、無事に終了しました。
12月22日(日)子供の部:10時~12時30分
年少さんから小学校5年生まで、23名の子供たちが演奏してくれました。
ベル音楽サロンがオープンして5年。
今年のクリスマス会は子供たちの演奏が一段とレベルがあがったように感じました。
みな堂々と一生懸命音楽に向き合い、自分の感じる音楽を表現しようとする姿に私は感動しました。
改めて、いつも子供たちに寄り添って愛情深く見つめてくださる保護者の皆様、そして子供たちに合わせた親身な指導してくださる講師の先生方に感謝申し上げます。
大人の部は14時から16時まで。
今年は「たんぽぽ」「スイートメモリー」そして声楽ソロ6名、ピアノ1名、クラリネット友情出演1名が出演
。それから「フィガロの結婚」より手紙の二重唱と、喧嘩の二重唱を、3組のペアがそれぞれ演じました。
慣れない所作をつけての発表は短い練習時間ではどうしようもできないのが実情でしたが、観客としては色々な面が見えて面白かったです。
そして最後に、元生徒の芸大3年生が東京より帰省して、ゲスト出演して歌ってくれて華やぎました。
終わったあとは、皆さんお手持ちのお料理や、私の振る舞いメニューでにぎやかに打ち上げました!
2019年4月14日 15時30分開演
サンスクエア堺ホール
第15回発表会が無事に開催できましたこと、お礼申し上げます。
雨にもかかわらず、大勢のお客様に起こし頂きありがとうございました。
12月24日(月)午前中10時~12時
子供たち20名と親御さま、全部で42名の参加者で盛大にクリスマス会を開催しました。
サロン超満員で、熱気むんむんの中、子供たちは日頃の練習の成果を発揮しました!
演奏の後は、お菓子を食べたり、ゲームをしたり、プレゼント交換をしたり、楽しいクリスマス会でした。
午後15時からは大人の部でした。昨年誕生した「ベル・クール」のコーラスから始まり、そのあとの順番はくじ引きで決めました!演奏者自らのコメント付きで、和気あいあいと、しかし緊張感もあり、2時間たっぷりの演奏会でした。そのあとは、プレゼント交換をして、恒例のオーナー自らの手料理で打ち上げでした。今年のメニューは中華でした!
第14回発表会
日時:5月27日(日)14時30分開演 子供の部
18時30分開演 大人の部
サンスクエア堺 メインホール
子供も大人も一年間の成長には目を見張るものがありました。素晴らしいホールで皆さんの真摯な演奏に私は感激しました。
沢山の保護者の方にお越しいただいて、子供のクリスマス会が無事に終了しました。4回目のクリスマス会です。年少さん~小学5年生まで総勢17人の生徒さんが、ピアノやバイオリンの演奏をしました。昨年より、しっかりした音で弾けるようになってきて、随分成長を感じました。終わった後は、皆でお菓子を食べて、ビンゴゲームをして、クリスマスのプレゼント交換をしました。
大人の部は総勢28名。14時~16時30分の2時間半、発表会なみのプログラムでした。コーラス、声楽、ピアノ、そしてフルートにクラリネット二重奏と充実したプログラムでした。終わった後は恒例のクリスマスパーティです。オーナー自ら、日頃の生徒さんの頑張りのご褒美に、手料理でもてなしました!今年のメニューはブログにて!